ここから本文です。
更新日:2023年4月7日
市では、本市農水産品の高付加価値化及び農水産業者等の所得向上を図り、もって地域の活性化及び農水産業の振興に資することを目的に、ふるさと納税進呈品として活用することができる特産品の開発及び販路開拓のための事業を行う者に対して、補助金を交付しています。
令和5年度に向けて新商品開発を検討している事業者等を対象に、支援制度のご紹介や事前相談を受け付けしています。詳細は下記担当課までご相談ください。
(注意)令和5年度の補助内容は、決まり次第お知らせします。
〒038-1392青森市浪岡大字浪岡字稲村101-1
青森市役所農林水産部あおもり産品支援課
電話番号:0172-26-6102
担当:太田、渡邉
市内に住所を有する生産者市内に主たる事業所を有する生産者団体、中小企業者、小規模企業者若しくは個人事業者であって、ふるさと納税進呈品として活用することができる特産品の開発及び商品化を行い、次のいずれにも該当するもの。
(1)補助金の交付申請を行うまでに納期限が到来した市税に未納の額がない者
(2)青森市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員及び暴力団員と社会的に非難されるべき関係にある者でないこと。
※以下の内容は令和4年度の補助内容です。
令和5年度の補助内容は、変更する可能性がありますので予めご了承ください。
(1)補助対象経費は、下表の第1欄に掲げる補助事業に係るものとして、同表の第3欄に定める経費(消費税及び地方消費税相当額を除く。)とし、補助金の額は、同表の第4欄に定める額とする。
(2)(1)で積算した補助金の額に100円未満の端数が生じた場合は、その端数を切り捨てるものとする。
(3)補助事業について、国、県及び市等から補助金(この要綱に基づく補助金以外のものをいう。)を受ける場合は、補助対象経費から当該補助金を差し引いた額を算定の基礎とする。
補助事業 | 事業内容 | 補助対象経費 | 補助金の額 |
新商品・新技術開発事業 |
|
|
補助対象経費の合計額の |
補助金の交付を申請する際は、青森市ふるさと納税進呈品導入支援事業補助金交付申請書(様式第1号)に必要書類を添えて、市(あおもり産品支援課)へ提出してください。
(1)事業計画書(様式第2号)
(2)収支予算書(様式第3号)
(3)誓約書(様式第4号)
(4)定款(任意団体の場合は規約)の写し(個人事業者の場合は除く。)
(5)直近2期分の決算書の写し(事業開始から2期未満の場合は、1期分とする。)
(6)法人の登記事項証明書(任意団体及び個人事業者の場合は、代表者の住民票)
(7)市税に係る納税証明書または市税の納付状況の確認に係る同意書
(8)補助対象経費の内容を明らかにする見積書等
(9)その他市長が必要と認める書類
1 個別相談
申請する前に、市(あおもり産品支援課)へ事業の方向性・事業計画等をご相談ください。
2 補助金申請の受付 令和4年度の受付は終了しました。
青森市ふるさと納税進呈品導入支援事業補助金交付申請書(様式第1号)に必要書類を添えて市(あおもり産品支援課)へ提出してください。
補助金申請については、第1回受付締め切りを5月6日(金曜日)、第2回受付締め切りを6月10日(金曜日)とします。(※当該年度の予算の範囲内で補助金を交付しますので、申し込み状況によっては、第2回受付締め切り前に募集を終了する場合もございます。また、令和5年3月31日までに実績報告が可能な事業に限ります。)
3 審査委員会
申請書類の審査後、審査委員会(プレゼンテーションと質疑応答)を開催します。
【審査項目】妥当性、実効性、新規性、成長性、波及効果
4 補助決定
審査委員会からの意見聴取後、市が補助金の交付を決定します。
5 中間報告
ふるさと納税進呈品登録の状況、アオモリンク赤坂での販売状況、次年度の方向性を確認します。
6 実績報告
事業完了の日から起算して20日を経過した日または令和5年3月31日のいずれか早い日までに提出してください。
7 交付額確定
事業実績報告書等の書類、聞き取り調査等を行い、適正に実施していることが認められた場合に、補助金の交付額が確定します。
8 補助金の請求・交付
市(あおもり産品支援課)へ請求書を提出していただいた後、指定の口座に振り込みます。
更新情報
2023年4月7日、一部文章を修正しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.