グローバルメニュー サブメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language
  • 音声読み上げ

ホーム > 産業・雇用 > 農林水産業 > 令和4年度青森圏域スマート農業フェアを開催します!!

ここから本文です。

更新日:2022年7月4日

令和4年度青森圏域スマート農業フェアを開催します!

 本市では、スマート農業技術・機械の導入を進めるため、本市で行った実証実験の成果報告や、スマート農業機械導入補助事業である「青森市スマート農業チャレンジ事業」利用者による成果の発表、さらには農機具メーカー等によるスマート農業機械の展示・実演会を実施する「令和4年度青森圏域スマート農業フェア」を開催しますので、是非お越しください!

suma-fea

 

日 時

 令和4年7月20日(水曜日)
 スマート農業機械展示・実演会 11時00分~16時00分
 成果報告会 13時00分~14時00分

場 所

 浪岡中央公民館

フェアの開催概要

 スマート農業機械展示・実演会

 メーカー各社による実演会のほか、機械の展示・相談会を行います。
 実演会開催時間
 1回目 12時00分~12時50分
 2回目 14時00分~14時50分

 《出展メーカー》
 (株)ヰセキ東北
 (株)オプティムアグリ・みちのく
 (株)みちのくクボタ
 ヤンマーアグリジャパン(株)

 成果報告会

 令和2年度から令和3年度に実施した果樹園地におけるスマート農業機器の実証実験の結果発表のほか、スマート農業機器を導入した農家の皆さんによる生の声が聴けます。

 (1)青森市長挨拶
 (2)実証実験結果発表
 (3)スマート農業機器導入成果の発表

お申込み

 参加申込書に内容を記入し、ファックスまたはメールにてお申込みください。

 参加申込書(PDF:522KB)

参加申込〆切

 令和4年7月15日(金曜日)

 


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

問合せ

所属課室:青森市農林水産部農業政策課 

青森市浪岡大字浪岡字稲村101-1 浪岡庁舎2階

電話番号:0172-62-1156

ファックス番号:0172-62-9369

メールアドレス:nogyo-seisaku@city.aomori.aomori.jp

より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?