ホーム > 産業・雇用 > 農林水産業 > 農林水産業に関するデータ > 管内の漁港概要
ここから本文です。
更新日:2015年2月3日
漁港名 | 青森 | 後潟 | 奥内(奥内) | 奥内(飛鳥) | 久栗坂 |
---|---|---|---|---|---|
種類 | 第2種 | 第2種 | 第2種 | 第1種 | |
所在地 | 港町2、3丁目 | 六枚橋磯打 | 奥内字川合 | 飛鳥塩越 | 久栗坂浜田 |
管理者 | 青森県 | 青森県 | 青森県 | 青森県 | |
指定年月日 | S26年7月10日 | S30年10月21日 | S30年10月21日 | S27年10月6日 | |
告示番号 | 農林省第255号 | 農林省第255号 | 農林省第860号 | 農林省第492号 | |
整理番号 | 12200480 | 12101800 | 12101900 | 12102000 | |
備考 | H6年3月31日(604号) 3種→2種 |
S51年6月12日(582号) 区域変更 |
S50年7月7日(695号) 区域変更 H25年3月18日(214号) 1種→2種 |
H6年2月21日(395号) 飛鳥変更 H25年3月18日(214号) 1種→2種 |
第1種漁港:その利用範囲が地元の漁業を主とするもの。
第2種漁港:その利用範囲が第1種より広く、第3種漁港に属しないもの。
第3種漁港:その利用範囲が全国的なもの。
第4種漁港:離島その他辺地にあって漁場の開発又は漁船の避難上特に必要なもの。
特定第3種漁港:第3種漁港のうち水産業の振興上特に重要な漁港で政令で定めるもの。
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.