ここから本文です。
更新日:2023年7月18日
エネルギー、食料品等の物価高騰等の影響を受けているトラック等運送事業者(一般貨物自動車運送事業者、特定貨物自動車運送事業者及び貨物軽自動車運送事業者)に対し、事業継続を支援するため、支援金を交付します。
貨物自動車運送事業法による許可等を受け、次の要件を満たすトラック等運送事業者
1 青森市内に本店または支店・営業所があること
2 令和元年12月末日までに納期限が到来した市税(市外に本店を有する事業者または市外に住所がある個人事業主にあっては本店等がある市区町村の税)に未納の額がないこと
※青森県トラック協会の会員・非会員は問いません
1事業者につき
・大型車(最大積載量10t以上)車両台数×3万円(上限60万円)
・中型車(最大積載量2t以上10t未満)車両台数×2万円(上限40万円)
・小型車(最大積載量2t未満)車両台数×1.5万円(上限30万円)
※車両台数は、令和5年6月1日現在
(ただし、車両台数は、青森市内の本社または支店・営業所のものに限る。)
令和5年8月31日(木曜日)まで
青森県トラック協会青森支部(〒030-0111 青森県青森市大字荒川字品川111-3)へ申請書等を提出(郵送または持参)してください。
申請内容を確認後、市から支援金を交付します。
〈申請に必要な書類〉
〇保有車両台数が確認できる書類
〇納税証明書(市外に本店を有する事業者または市外に住所がある個人事業主の場合)等
関連リンク
更新情報
2023年7月18日、申請に関する詳細情報を追加しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.