ホーム > くらしのガイド > 北国のまち・雪の情報 > 除排雪事業 > 除雪安全用具をお貸しします
ここから本文です。
更新日:2023年2月1日
青森市では、除排雪時等の死傷事故防止のため、除雪ボランティア活動団体等への支援として、活動に使用する除雪安全用具の貸出を行っています。数に限りがありますので、事前に下記問合せ先までご確認ください。
市内在住の除雪ボランティア活動団体、町会、個人等
令和5年1月10日(火曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで
1回当たり貸出日から原則5日間以内(※1)
なお、土日祝の貸出しの受付は行っておりませんので、利用される際は、平日に来庁をお願いします。
※1 再度の申出により貸出の期間を更新することができます。また、用具の使用状況によっては、貸出期間であっても貸出を取り消させていただく場合があります。
無償(※2)
※2 用具の運搬費は自己負担となります。
除雪安全用具等一式(フルハーネス、ヘルメット等)(別紙(PDF:346KB)参照)
用具の借用を希望される方は、道路維持課雪対策室(本庁舎3階)に備え付けの貸出簿に記載していただきます。
借用前に電話で在庫の数を確認の上ご来庁ください。
代表者の方の運転免許証や保険証等借りる方の氏名、住所がわかるもの
※3 返却の際は作業前後の写真の提供にご協力をお願いします
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.