グローバルメニュー サブメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language
  • 音声読み上げ

ホーム > 安全・緊急 > 交通安全 > 通学路における交通安全の確保 > 青森市通学路交通安全プログラム

ここから本文です。

更新日:2021年5月28日

青森市通学路交通安全プログラム

プログラムの目的

本市における通学路の安全対策については、各小・中学校等がそれぞれに取り組んできましたが、近年、全国各地で登下校中の児童生徒の事故が発生し、特に平成24年度には死傷者が相次いだことから、児童生徒の安全確保に向け、平成27年3月、新たに「青森市通学路交通安全プログラム」を策定し、関係機関と連携した合同点検及び点検後の対策、並びに積雪期の通学路の安全確保に係る取組を実施することとしました。

取組方針

関係機関による合同点検の実施や点検結果に基づく関係機関との協議、それに基づく必要な対策実施、さらには対策実施後の効果検証をPDCAサイクルで実施します。

合同点検結果

年度 通学路合同点検要対策箇所
令和2年度 新城中学校(PDF:141KB)
油川小学校(PDF:140KB)
荒川小学校(PDF:125KB)
東陽小学校1(PDF:129KB)
東陽小学校2(PDF:157KB)
造道小学校(PDF:134KB)
浜館小学校(PDF:175KB)
浜田小学校(PDF:140KB)
泉川小学校(PDF:132KB)
平成30年度 三内小学校(PDF:381KB)
泉川小学校(PDF:264KB)
甲田小学校(PDF:343KB)
千刈小学校(PDF:371KB)
戸山西小学校(PDF:313KB)
新城小学校(PDF:276KB)
新城中学校(PDF:306KB)
平成29年度 泉川小学校(PDF:436KB)
沖館小学校(PDF:866KB)
油川中学校(PDF:452KB)
平成28年度 造道小学校(PDF:242KB)
泉川小学校(PDF:182KB)
沖館中学校(PDF:230KB)
平成27年度 浦町小学校(PDF:581KB)
新城小学校(PDF:496KB)
浜田小学校(PDF:532KB)

対策の進捗状況

 青森市内通学路の要対策箇所一覧表(PDF:267KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

問合せ

所属課室:青森市教育委員会事務局学務課  

青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階

電話番号:017-718-1402

ファックス番号:017-718-2056

より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?