グローバルメニュー サブメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language
  • 音声読み上げ

ホーム > 子ども・教育 > 子育ての相談 > ヤングケアラーとは

ここから本文です。

更新日:2024年6月24日

ヤングケアラーとは

ヤングケアラーとは

ヤングケアラーとは、子ども・若者育成支援推進法において、「家族の介護その他の日常生活上の世話を過度に行っていると認められる子ども・若者」として、関係機関等が各種支援に努めるべき対象としています。

ヤングケアラーの例(こども家庭庁HPより)

ヤングケアラーの例
(出典:こども家庭庁ホームページ 参照 令和5年9月1日)

子どもが家族のお手伝いをすることは、家族の絆を強め、思いやりや責任感などを育むことにつながるなどの良い側面があります。一方で、子どもの年齢や成熟度に合わない重すぎる責任や作業など、子どもにとっての過度な負担が続くと、子ども自身の心身の健康や安全や教育に影響が出てしまうことがあります。

ヤングケアラーは、家庭内のプライベートかつデリケートな問題であることから表面化しにくく、必要な支援につなげることが困難であり、重い責任や負担を家族や子ども本人が自覚していない、自覚があっても他者に助けを求めることができないといった課題があります。
ヤングケアラーの支援は、子どもが気軽に相談しやすい環境を作り、子どもの周りの大人が子どもの行動や表情の変化などに早期に気付き必要な支援につなぐことが重要です。

相談窓口

一人で抱えこまず、困ったことや悩んでいることがある場合は、お気軽にご相談ください。
また、周囲のかたで、ヤングケアラーかもしれないという子どもに気付いた際には、あおもり親子はぐくみプラザへお知らせください。

ヤングケアラー等に関する相談
あおもり親子はぐくみプラザ 017-718-2975
月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)8時30分から18時00分

小・中学生の学校生活に関する悩み相談
フレンドリーダイヤル 017-743-3600
365日 9時00分から21時00分

◆関係機関の相談窓口

家族の障がいに関する相談
障がい者支援課 017-734-5319
月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)8時30分から18時00分

高齢者の介護等に関する相談
高齢者支援課(高齢者に関する相談) 017-734-5206
介護保険課(介護保険サービスに関する相談) 017-734-5362
月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)8時30分から18時00分

子育てや出産、教育、いじめなどについて悩んだら

市の相談窓口にお気軽にご相談ください。あおもり親子はぐくみプラザでも相談を受け付けています。

子育て相談窓口一覧

関連リンク

こども家庭庁 ヤングケアラーについて(外部サイトへリンク)

こども家庭庁 特設サイト こどもがこどもでいられる街に(外部サイトへリンク)

青森県ヤングケアラー相談LINE「青森県ヤングケアラーチャンネル」開設しました!(外部サイトへリンク)

青森県ヤングケアラー実態調査(外部サイトへリンク)

有限責任監査法人トーマツ WEBページ 「多機関連携によるヤングケアラー支援への支援の在り方に関する調査研究報告書」(外部サイトへリンク)

有限責任監査法人トーマツ 支援マニュアルPDF「多機関・多職種連携によるヤングケアラー支援マニュアル」(外部サイトへリンク)

更新情報
2024年6月24日、法改正に伴い本文を更新しました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

問合せ

所属課室:青森市保健部青森市保健所 あおもり親子はぐくみプラザ

青森市佃二丁目19-13

電話番号:017-718-2975

ファックス番号:017-718-2951

より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • リンク集
  • サイトポリシー
  • サイトの使い方
  • アクセシビリティ方針
  • サイトマップ
  • 組織案内