グローバルメニュー サブメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language
  • 音声読み上げ

ホーム > くらしのガイド > ごみ・リサイクル・し尿 > ごみの分別 > 家庭ごみの分け方・出し方(旧浪岡町の区域) > 燃やせないごみ(旧浪岡町の区域)

ここから本文です。

更新日:2020年4月15日

燃やせないごみ(旧浪岡町の区域)

燃やせないごみに出せるもの(旧浪岡町の区域)

金属、せともの、ガラス類、茶わん類・皿・コップ、ガスコンロ・ガステーブル(電池は必ず抜く)、プラスチック製おもちゃ、米びつ、エントツ(束ねて出す)、アルミホイル
雪べら・雪かき用スコップ・スノーダンプ(材質に関わらず全て)、
家電リサイクル法対象品以外の家電製品(ガス湯沸器、ポット、扇風機、トースター、ビデオテープ、アイロン、ドライヤー、掃除機、炊飯器、ステレオ、照明器具)、
傘など

燃やせないごみの例
燃やせないごみの例

燃やせないごみの出し方(旧浪岡町の区域)

指定袋に入れて、決められた日に、朝8時までに収集場所に出してください。
袋に入らないものは、散乱しないようにひもで縛ってください。

  • 収集車や清掃施設の火災事故を防ぐため、卓上コンロのカセットボンベやスプレー缶は必ず使い切り、風通しのよい、火の気のない屋外で、適正な方法で空にしてから、ごみ収取場所備え付けの危険物回収用ネットへ入れて出してください。
  • なお、電池を使用している物については必ず電池を抜いてから出してください。
  • 燃やせないごみは指定袋に入れ、中身が確認できるようにして出してください。ダンボールや肥料袋・米袋などに入れて出さないでください。

粗大ごみとして出せないもの(旧浪岡町の区域)

市で収集・処分しない物

粗大ごみとして処分していただく物

自転車、石油ストーブ、スキー板・スノーボード、タンス、一輪車(ねこ車)、畳、リヤカー、電子レンジ・オーブンレンジ、机、ベッドなど

燃やせないごみに出せないもの

燃やせないごみに出せないもの

 

問合せ

所属課室:青森市浪岡振興部市民課

青森市浪岡大字浪岡字稲村101-1 浪岡庁舎1階

電話番号:0172-62-1140

ファックス番号:0172-62-9368

より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?