ホーム > 福祉・健康 > 健康・医療 > 食品衛生 > 食の安全と食中毒について > 本市における食中毒発生状況
ここから本文です。
更新日:2024年11月22日
近年、カンピロバクターによる有症事例が多発しています。本市においては、本年5月にカンピロバクターによる食中毒事件が1件発生し、また食中毒事件とは断定できなかったものの、有症事例が複数件発生しています。これらの事件・事例の多くにおいて、加熱不足を疑う鶏肉や鶏レバーの喫食が明らかとなっています。
令和6年中に発生した有症事例については下記をご覧ください。
令和6年有症事例一覧(令和6年10月末時点)(PDF:44KB)
カンピロバクター食中毒は以下の方法で防ぐことができますので食中毒予防に努めましょう。
下記リーフレットもご覧ください。
鶏肉は十分に加熱して提供しましょう(厚生労働省HP掲載リーフレット)(PDF:490KB)
令和5年度は食中毒の発生がありませんでした。
令和4年度は食中毒の発生がありませんでした。
病因物質 | 発生件数 | 患者数 |
---|---|---|
腸炎ビブリオ | 0件 | 0人 |
ウエルシュ菌 | 1件 | 130人 |
黄色ブドウ球菌 | 0件 | 0人 |
サルモネラ属菌 | 0件 | 0人 |
カンピロバクター属菌 | 0件 | 0人 |
腸管出血性大腸菌O157 | 0件 | 0人 |
その他の大腸菌 | 0件 | 0人 |
コレラ | 0件 | 0人 |
ノロウイルス | 0件 | 0人 |
植物性自然毒 | 0件 | 0人 |
動物性自然毒 | 0件 | 0人 |
その他 | 0件 | 0人 |
計 | 1件 | 130人 |
摂食者数 | 最大410人 |
---|---|
患者数 | 130人 |
死者数 | 0人 |
原因食品の種別 | 施設で提供された食品 |
病因物質 | ウエルシュ菌 |
血清型の別等 | |
原因施設の種別 | 飲食店 |
備考 |
更新情報
2024年11月22日、カンピロバクターによる有症事例が多発している旨を掲載しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.