ホーム > 市政情報 > 青森市はこんなまちです > 国際・広域交流 > It's a pleasure to meet you! 米国国際交流員です!!
ここから本文です。
更新日:2022年4月28日
名前 | ベンジャミン・バルガス |
国籍 | アメリカ合衆国 ![]() |
言語 | 英語、日本語 |
任用 | 令和元年7月29日~ |
青森市の皆さん、初めまして!
ベンジャミン・バルガスと申します。
令和元年7月29日から、青森市役所で国際交流員として仕事をさせていただくことになりました。
子どもの頃、日本のアニメやマンガの影響で、日本の文化に興味を持ちました。子どもの頃に見たアニメを翻訳してくれた人みたいに、アニメやマンガを翻訳することで、日本の文化を普及できるようになりたいという理由で日本語を勉強し始めましたが、勉強を続けるうちに漢字の美しさに惹かれ、アニメやマンガ以外の、もっと伝統的な文化が勉強の中心になりました。
私は、趣味と言えるほど食べることが好きです。これから青森のレストランやカフェ、居酒屋などでおいしい料理を食べることを楽しみにしています。もし、お勧めの店があれば、ぜひ教えてくださいね!
これから、講座やイベントなどで皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。よろしくお願いいたします。
タイトル | 内 容 | 日にち |
簡単だよ!アメリカ文学に触れてみよう!~入門編~【終了】 |
家の人生の功績を紹介します。 | 4月23日(土曜日) |
ずっと知りたかった!アメリカの偉大な女性について学んでいこう!【講座詳細】 | アメリカの中でもあまり知られていない「Deborah Sampson」やアメリカ人ならだれでも知っている「Eleanor Roosevelt」などの偉大な女性の人生や功績を紹介します。 |
5月28日(土曜日) |
☆オンライン版☆ ずっと知りたかった!アメリカの偉大な女性について学んでいこう!【講座詳細】 |
上記講座をZoomを利用したオンラインでも開催します。 | 5月28日(土曜日) |
英語で見てみよう!人気の子供番組「Arthur」でアメリカの文化を勉強! |
1996年から続く人気な子供番組「Arthur」の1話を見て分析します。 |
6月25日(土曜日) |
初めて知った!アメリカの迷信や都市伝説! | アメリカの迷信や都市伝説を紹介し、文化の違いを伝えます。 |
7月 23日(土曜日) |
Let's Cooking!アメリカ人とおもしろくておいしいデザートを作ろう! |
小学校低学年~高学年までそれぞれの作り方でアメリカのデザート「Dirt Cup」や「Fruit Salad」を作り、ゲームを通してアメリカの食生活を紹介します。 |
8月20日(土曜日) |
外国人の目から見た青森!外国人のパネリストに聞いてみよう! | 市内のALT3人に青森での暮らしに関する質問をしてみましょう。 | 9月3日(土曜日) |
耳で学ぼう!アメリカの音楽を聴いてみよう! | アメリカで生まれた音楽「ブルーズ」や「ジャズ」、「ディスコ」などのジャンルや有名なミュージシャンの逸話を紹介します。 | 10月8日(土曜日) |
Let's Cooking!バナナパンケーキで芸術を作ろう! | アメリカ人がよく食べるバナナパンケーキを形をアレンジして作って、食べられるかわいい芸術を作ります。 | 10月29日(土曜日) |
Do you know America!?アメリカに関するクイズ番組に参加してみよう! | 異文化理解講座で紹介した話題やその他の話題で質問を作り、クイズ番組形式でアメリカについて様々なことを紹介します。 | 12月10日(土曜日) |
英語で見てみよう!社会問題を描写する番組「What Would You Do?(あなただったらどうする?)を見てアメリカの差別問題を勉強しよう!」 |
2008年から続く、一般のアメリカ人がある状況に対してどう行動するかを紹介するテレビ番組「What Would You Do?」を見て差別問題について勉強します。 |
3月4日(土曜日) |
アメリカ文化サロン「AmeriCAN!」は15~30歳までの若い世代を対象にしたサロンです。
国際交流員と参加者がお互いの文化を理解するために英語・日本語を使って毎月様々なテーマについて会話します。
「キッズスクール」は中央市民センター主催の小学生を対象とした講座です。
日にち | テーマ |
7月 3日(日曜日) | 誕生日などの集まりで遊ぶゲーム |
8月 27日(日曜日) | アメフトの遊び方 |
11月 13日(日曜日) | イースターの祝い方 |
12月 4日(日曜日) | クリスマスの祝い方 |
2月25日(日曜日) | アメリカでよく遊ぶトランプゲームで遊んでみよう! |
「わくわく英会話」は、東部市民センター主催の英語に慣れ親しむことを目的とした小学生対象の講座です。
日にち | テーマ |
6月 11日(土曜日) | わくわく英会話① |
9月 10日(土曜日) | わくわく英会話④ |
11月 5日(土曜日) | わくわく英会話⑥ |
問合せ
より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。
Copyright © Aomori City All Rights Resereved.