グローバルメニュー サブメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language
  • 音声読み上げ

ホーム > 市政情報 > 青森市のまちづくり > 環境への取組 > 環境インフォメーション広場 > 省エネナビ等モニターを実施しています

ここから本文です。

更新日:2021年9月14日

省エネナビ等モニターを実施しています

市では、家庭での省エネルギー実践行動の推進を図るとともに、地球温暖化対策への意識を高めることを目的として、家庭の電気使用量などを表示できる「省エネナビ」と、コンセントと電気機器の間に接続して、その電気機器の電気使用量などを測定する「個別電力センサー」のモニター制度を実施しています。

省エネナビとは?

分電盤(ブレーカー)に取り付けた測定器で測定した電気使用量をリアルタイムで表示するシステムです。
二酸化炭素の排出量や電気代なども表示され、また、あらかじめ設定した目標を超えてしまったときのお知らせ機能などもあります。
今使っている電気がどのくらいかが目で見て実感できるため、具体的な省エネ行動の効果がすぐにわかり、省エネを楽しく実施できます。
省エネナビについてより詳しく知りたいかたはページ下の添付ファイル「省エネナビとは」をご覧ください。

「個別電力センサー」とは?

コンセントに差し込み、電気機器の電源プラグをつなぐことで、その電気製品の電気量を省エネナビに表示するシステムです。

省エネナビ

出典:省エネルギーセンターのホームページ「省エネナビ」シリーズ紹介

イメージ図
イメージ図

省エネナビ等モニターを募集しています!

今使っている電気使用量や二酸化炭素排出量を「見える化」して、具体的な省エネ行動につなげる「省エネナビ」等のモニターを募集しています。
モニター期間は6月から8月までと12月から2月までの各3か月間で
期間中、市が貸し出す機器を使用して、省エネに取り組んでいただき、その結果を、環境家計簿とアンケートで報告していただくものです。
省エネに関心があり、モニターとして協力いただけるかたのご応募をお待ちしております!

応募資格

  • 次の要件を全て満たすかた
  • 市内在住で、自宅の分電盤(ブレーカー)に計測器を設置できること
    分電盤の1メートル以内にコンセント(延長コード利用を含む)が必要です。
    分電盤のふたが閉まらない場合があります。
  • 電気の契約容量が75アンペア以下で、太陽光発電システムを設置していないこと
  • モニター期間中の電気使用量の報告をしていただけること

使用するにあたってかかる電気代や、設置のために延長コードなどを用意する場合などの費用はご負担ください。

申込み・問合せ先

青森市環境部環境政策課 
電話:017-718-0286 ファックス:017-718-1083

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

問合せ

所属課室:青森市環境部環境政策課 

青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階

電話番号:017-718-0286

ファックス番号:017-718-1083

より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?