グローバルメニュー サブメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language
  • 音声読み上げ

ホーム > 福祉・健康 > 福祉 > 高齢福祉 > もしものために…終活情報登録の受付を開始します(令和6年6月から)

ここから本文です。

更新日:2024年8月7日

もしものために…終活情報登録の受付を開始します(令和6年6月から)

高齢化・核家族化が進展し、一人暮らしの高齢者が増加していく中、高齢者本人の尊厳が守られ、安心して暮らせるよう、終活情報登録の受付を開始します。
あらかじめ本人が希望する終活関連情報を青森市に登録することで、病気や事故等により意思表示できなくなったときや亡くなられたときに、医療機関や警察、本人が指定した家族等からの照会に対し、青森市が本人に代わり登録情報をお伝えすることができます。

登録対象者

原則、登録を希望する65歳以上の市民

登録申請できるかた

対象者本人

※本人が障がいや認知症などやむを得ない事情により明らかに申請できない場合は、成年後見人または親族が申請できます。条件がありますので事前にご相談ください。

登録できる情報

次の項目から自由に選択し登録できます。

(1)緊急連絡先
(2)本籍
(3)かかりつけ医やアレルギー等
(4)リビングウィル(延命治療意思等)の保管場所
(5)エンディングノートの保管場所
(6)生命保険・預貯金等
(7)臓器提供の意思
(8)葬儀や遺品整理の生前契約先
(9)お墓の所在地
(10)遺言書の保管場所
(11)本人の自由登録事項

登録申請

下記の必要書類等を持参の上、担当窓口へ提出してください。

(1)青森市終活情報登録申請書
(2)緊急連絡先登録同意書(緊急連絡先を登録する場合)
(3)本人確認ができる身分証明書
 ・顔写真つきの場合は1点(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート 等)
 ・顔写真なしの場合は2点(健康保険証、介護保険証、年金証書 等)
(4)成年後見人が登録申請する場合は、後見人のかたの身分証明書と登記事項証明書
(5)親族が登録申請する場合は、親族のかたの身分証明書

登録

登録の完了後、登録証(A4サイズの保管用)と登録カード(診察券サイズの携帯用)を郵送にて交付します。

照会

照会可能なかた(登録申請時に指定されたかた)は、「青森市終活情報登録開示請求書」に必要事項を記入し、身分証明書を持参の上、担当窓口へ提出してください。

開示

照会可能なかたからの照会に対して登録情報を開示します。

終活図

登録内容を変更・廃止する場合

下記の必要書類等を持参の上、担当窓口へ提出してください。

(1)青森市終活情報登録内容変更(廃止)届出書
(2)緊急連絡先登録同意書(緊急連絡先を変更する場合)
(3)本人確認ができる身分証明書
 ・顔写真つきの場合は1点(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート 等)
 ・顔写真なしの場合は2点(健康保険証、介護保険証、年金証書 等)
(4)成年後見人が変更申請する場合は、後見人のかたの身分証明書と登記事項証明書
(5)親族が変更申請する場合は、親族のかたの身分証明書

受付時間

平日 午前8時30分~午後6時(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)


その他、ご不明な点は担当窓口までお問合せください。

各種申請書・チラシ

青森市終活情報登録申請書(ワード:41KB)
青森市終活情報登録申請書【記載例】(ワード:105KB)
緊急連絡先登録同意書(ワード:24KB)
青森市終活情報登録内容変更(廃止)届出書(ワード:29KB)
青森市終活情報登録開示請求書(ワード:25KB)
チラシ(青森市終活情報登録)(PDF:263KB)

更新情報
2024年8月7日、本人確認ができる身分証明書を更新しました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

問合せ

所属課室:青森市福祉部高齢者支援課

青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎1階

電話番号:017-734-5206

より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?