グローバルメニュー サブメニュー
  • 文字サイズ変更・色合い変更
  • Foreign Language
  • 音声読み上げ

ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 文化・芸術 > いにしえ青森(青森市遺跡・文化財ホームページ) > 青森市の文化財 > 青森市内に所在する指定文化財

ここから本文です。

更新日:2024年6月3日

青森市内に所在する指定文化財

指定文化財のうち神社やお寺の中にあるものや個人のかたが所蔵しているものなどは、行事等の都合により見学できない場合もあります。
見学を希望されるかたは、あらかじめ文化遺産課までお問合せください。

国指定文化財

No. 種類 ふりがな 員数 指定年月日 所在地 所有者・管理団体
名称
1 重要文化財 あおもりけんうてついせきしゅつどひん 559個 平成3年6月21日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
青森県宇鉄遺跡出土品
2 重要文化財 あおもりけんおおいしたいいせきしゅつどひん 198個 平成7年6月15日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
青森県大石平遺跡出土品
3 重要文化財 あおもりけんさんないまるやまいせきしゅつどひん 1958点 平成15年5月29日 青森市大字三内字丸山305(三内丸山遺跡センター) 青森県
青森県三内丸山遺跡出土品
4 重要有形民俗文化財 とまりのまるきぶね 1隻 昭和38年5月15日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
泊のまるきぶね
5 重要有形民俗文化財 つがる・なんぶのさしこきもの 786点 昭和58年4月13日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 個人
津軽・南部のさしこ着物
6 重要有形民俗文化財 つがるかいきょうおよびしゅうへんちいきのむだまはぎがたぎょせんこれくしょん 67隻 平成9年12月15日 青森市沖館二丁目2-1(あおもり北のまほろば歴史館) 青森市
津軽海峡及び周辺地域のムダマハギ型漁船コレクション
7 重要無形民俗文化財 あおもりのねぶた - 昭和55年1月28日 青森市 青森ねぶた祭保存会
青森のねぶた
8 重要無形民俗文化財 いわきさんのとはいぎょうじ - 昭和59年1月21日 青森市ほか お山参詣保存会
岩木山の登拝行事
9 特別史跡 さんないまるやまいせき - 平成12年11月24日 青森市大字三内字丸山 青森県
三内丸山遺跡
10 史跡 なみおかじょうあと - 昭和15年2月10日 青森市浪岡大字浪岡 青森市
浪岡城跡
11 史跡 こまきのいせき - 平成7年3月17日 青森市大字野沢字小牧野 青森市
小牧野遺跡
12 史跡 たかやしきだていせき - 平成13年1月29日 青森市浪岡大字高屋敷 青森市
高屋敷館遺跡
13 登録有形文化財 あおもりけんりつきょうどかん 1棟 平成16年2月17日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
青森県立郷土館(旧青森銀行本店)
14 登録有形文化財 きゅうますかわえいりんしょちょうしゃ 1棟 令和4年10月31日 青森市浪岡大字女鹿沢字野尻14-134(展示館しょうわ) 個人
旧増川営林署庁舎(展示館しょうわ)
15 国選択記録作成等の措置を講ずべき無形文化財 いくたりゅうそうきょく - 昭和55年4月4日 青森市 個人
郁田流箏曲
16 重要美術品 とくがわいえやすじひつにっかねんぶつ 1巻 昭和8年12月14日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 個人
徳川家康自筆日課念仏

 

リンク先は青森県教育委員会ホームページ
※カモシカ及びハクチョウ(浅虫・久栗坂地域)は特別天然記念物に指定。

 

 

県指定文化財

No. 種類 ふりがな 員数 指定年月日 所在地 所有者・管理団体
名称
1 県重宝 せきぼう 1個 昭和30年1月7日 青森市 個人
石棒
2 県重宝 むなふだ 1枚 昭和30年1月7日 青森市本町 個人
棟札
3 県重宝 わらびてとう 1口 昭和31年5月14日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 個人
蕨手刀
4 県重宝 じょうもんしきせんていどき 1個 昭和31年5月14日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 県立名久井農業高校
縄文式尖底土器
5 県重宝 かめがおかしきつぼがたにうるしぬりどき 1個 昭和31年5月14日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
亀ヶ岡式壷形丹漆塗土器
6 県重宝 じょうもんしきどぐう 1個 昭和31年5月14日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
縄文式土偶
7 県重宝 こせとへいし 1個 昭和31年5月14日 青森市 個人
古瀬戸瓶子
8 県重宝 かめがおかしきつぼがたさいしきどき 1個 昭和31年5月14日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
亀ヶ岡式壷形彩色土器
9 県重宝 かめがおかしきつぼがたうじょうじょうもんどき 1個 昭和31年5月14日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
亀ヶ岡式壷形羽状縄文土器
10 県重宝 かめがおかしきあさばちがただいつきどき 1個 昭和31年5月14日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
亀ヶ岡式浅鉢形台付土器
11 県重宝 もくちょうあみだにょらいりゅうぞう 1躯 昭和32年1月11日 青森市大字野内字菊川267 當古寺
木彫阿弥陀如来立像
12 県重宝 せかいちずびょうぶ 1隻 昭和33年1月22日 青森市 個人
世界地図屏風
13 県重宝 じょうもんしきちゅうこうどき 1個 昭和36年1月14日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
縄文式注口土器
14 県重宝 うるしぬりつぼがたどき 1個 昭和37年3月13日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
漆塗壷形土器
15 県重宝 まがたま 1個 昭和37年3月13日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
勾玉
16 県重宝 にほんとうむめい(でんびっちゅうこあおえさだつぐ) 1口 昭和37年11月16日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
日本刀無銘(伝備中古青江貞次作)
17 県重宝 かめがおかいせきしゅつどひん(ふういんどう) 60点 昭和52年7月21日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
亀ヶ岡遺跡出土品(風韻堂)
18 県重宝 じょうもんどき(しゅりょうもんどき) 1個 平成2年3月16日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
縄文土器(狩猟文土器)
19 県重宝 えんくうさくもくぞうかんのんぼさつざぞう 1躯 平成2年8月3日 青森市浪岡大字北中野字天王21-2 西光院
円空作木造観音菩薩坐像
20 県重宝 えんくうさくもくぞうかんのんぼさつざぞう 1躯 平成9年5月14日 青森市浪岡大字徳才子字山本5-8 元光寺
円空作木造観音菩薩坐像
21 県重宝 もくぞうぶがくめん 9面 平成11年1月22日 青森市問屋町一丁目18-28 大星神社
木造舞楽面
もくぞうのうめん 1面
木造能面
22 県重宝 きゅうつぼたけじゅうたく 1棟 平成14年11月18日 青森市浪岡大字浪岡字岡田43 青森市
旧坪田家住宅
23 県重宝 さいりゅうきせんもんせんていふかばちがたどき 1点 平成15年4月14日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
細隆起線文尖底深鉢形土器
24 県重宝 むつのくにつがるぐんのえず(しょうほうくにえずうつし) 1鋪 平成23年4月6日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
陸奥国津軽郡之絵図(正保国絵図写)
25 県重宝 ろっかくせいくし(ふたつもりかいづかしゅつど) 1点 平成25年4月17日

青森市大字新城字天田内152-15(青森県埋蔵文化財調査センター)

青森県
鹿角製櫛(二ツ森貝塚出土)
26 県重宝 じんぶつせんこくせっかん(ちかのいせきしゅつど) 1点 平成25年4月17日 青森市大字新城字天田内152-15(青森県埋蔵文化財調査センター) 青森県
人物線刻石冠(近野遺跡出土)
27 県重宝 すがえますみひつ「そとがはまきしょう」 1冊 平成26年4月2日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 青森県
菅江真澄筆「外浜奇勝」
28 県重宝 おおだいやまもといちいせきしゅつどひん 203点 平成31年4月5日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館)ほか 青森県ほか
大平山元1.遺跡出土品
29 県重宝 もくぞうぶがくめんおよびりゅうとう 舞楽面11面
猿楽面1面
竜頭4点
令和3年2月1日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 個人
木造舞楽面及び竜頭
30 県重宝 わにぐちしょうへいにじゅういちねんさんがつみっかめい 1口 令和3年2月1日 青森市本町二丁目8-14(県立郷土館) 個人
鰐口正平廿一年三月三日銘
31 県技芸 つがるそうきょくいくたりゅう -

昭和56年9月26日

青森市 個人
津軽箏曲郁田流
32 県有形民俗文化財 あおもりのさしこぎ 1,014点 平成12年1月19日 青森市 青森市
青森の刺しこ着
33 県無形民俗文化財 たかだしし(しか)おどり - 昭和36年1月14日 青森市大字高田 高田獅子踊保存会
高田獅子(鹿)踊
34 県無形民俗文化財 よしのだしし(しか)おどり - 昭和36年1月14日 青森市浪岡大字吉野田 吉野田獅子踊保存会
吉野田獅子(鹿)踊

リンク先は青森県教育委員会ホームページ

 

 

市指定文化財

No. 種類 ふりがな 員数 指定年月日 所在地 所有者・管理団体
名称
1 有形文化財 がく 1枚 昭和37年10月26日 青森市問屋町一丁目18-27 大星神社
2 有形文化財 いどちゃわん 1個 昭和37年10月26日 青森市 個人
井戸茶碗
3 有形文化財 もくちょうしゃかむににょらいざぞう 1躯 昭和38年10月25日 青森市大字油川字大浜249-1 浄満寺
木彫釈迦牟尼如来座像
4 有形文化財 かけじく「みかえりのまつ」 3幅1組 昭和42年6月26日 青森市本町一丁目5-5 蓮心寺
掛軸「見返りの松」
5 有形文化財 ほっけどうちゃがま 1個 昭和42年6月26日 青森市本町一丁目5-12 蓮華寺
法華堂茶釜
6 有形文化財 こまいぬ 1対 昭和47年6月30日 青森市大字入内字駒田 小金山神社
狛犬
7 有形文化財 もくちょうあみだにょらいざぞう 1躯 昭和48年8月3日 青森市大字奥内字宮田37 清岸寺
木彫阿弥陀如来座像
8 有形文化財 どぐう 1個 昭和55年4月28日 青森市 個人
土偶
9 有形文化財 えんぶんにねんめいのひ 1基 昭和56年7月31日 青森市大字宮田字玉水65 念心寺
延文二年銘の碑
10 有形文化財 せっきどきずえろっきょくびょうぶ 1双 昭和58年11月21日 青森市 個人
石器土器図絵六曲屏風
11 有形文化財 せっきずえびょうぶ・どきずえびょうぶ 各半双 昭和58年11月21日 青森市 個人
石器図絵屏風・土器図絵屏風
12 有形文化財 はじょうもんしじこ 1個 昭和58年11月21日 青森市 個人
波状文四耳壷
13 有形文化財 もりやまやしちろうくようひ 1基 平成3年8月20日 青森市大字油川字大浜249-1 浄満寺
森山弥七郎供養碑
14 有形文化財 ほへいだいごれんたいだいにだいたいそうなんきねんひ(はっこうださんせっちゅうこうぐんそうなんごとうごちょうどうぞう) 1基 平成11年2月22日 青森市大字駒込字深沢 青森市
歩兵第五連隊第二大隊遭難記念碑(八甲田山雪中行軍遭難後藤伍長銅像)
15 有形文化財 あおもりししんりんはくぶつかん(きゅうあおもりえいりんきょくちょうしゃほんかん) 1棟 平成16年11月17日 青森市柳川二丁目4-37 青森市
青森市森林博物館(旧青森営林局庁舎本館)
16 有形文化財 なみおかはちまんぐうさいこうむなふだ 1枚 平成16年12月21日 青森市浪岡大字浪岡字林本123 浪岡八幡宮
浪岡八幡宮再興棟札
17 有形文化財 なみおかはちまんぐうふきかえとりいしんぞうむなふだ 1枚 平成16年12月22日 青森市浪岡大字浪岡字林本123 浪岡八幡宮
浪岡八幡宮葺替鳥居新造棟札
18 有形文化財 なみおかはちまんぐうしんぞうむなふだ 1枚 平成16年12月23日 青森市浪岡大字浪岡字林本123 浪岡八幡宮
浪岡八幡宮新造棟札
19 有形文化財 ほそのゆきたけもんじょ 825点 平成16年12月24日 青森市 個人
細野雪田家文書
20 有形文化財 こまきのいせきのじょうもんこうきのいぶつ 67点 平成25年4月1日 青森市大字野沢字沢部108-3(縄文の学び舎・小牧野館) 青森市
小牧野遺跡の縄文後期の遺物
21 有形文化財 こまきのいせきのぞくじょうもんどき 1点 平成25年4月1日 青森市大字野沢字沢部108-3(縄文の学び舎・小牧野館) 青森市
小牧野遺跡の続縄文土器
22 史跡 でんきたばたけしぼしょ - 昭和55年4月28日 青森市浪岡大字北中野 青森市
伝北畠氏墓所(一)(二)
23 史跡天然記念物 こうばたりくぐんぼち(たぎょうしょう77かぶをふくむ) - 昭和38年7月19日 青森市大字幸畑字阿部野 青森市
幸畑陸軍墓地(多行松77株を含む)
24 天然記念物 いちょう 2株 昭和37年10月26日 青森市大字宮田字山下 宮田町会
いちょう
25 天然記念物 くろまつ 1株 昭和42年6月26日 青森市大字六枚橋字不浪知1-1 個人(黒松を守る会)
黒松
26 天然記念物 たしろたいしつげんしょくぶつぐんらく - 昭和43年11月7日 青森市大字駒込字深沢 青森県
田代平湿原植物群落
27 天然記念物 さんないいなりじんじゃのもり - 昭和52年6月29日 青森市大字三内字丸山37 三内稲荷神社
三内稲荷神社の杜
28 天然記念物 げんじょうばやしのいちょう 1本 昭和55年4月28日 青森市浪岡大字北中野字沢田107 青森市
源常林の銀杏
29 天然記念物 ようじすぎ 1本 平成10年8月7日 青森市浪岡大字五本松字羽黒平1 加茂神社
楊子杉
30 天然記念物 またはちぬまにせいそくするしないもつご - 平成12年10月31日 青森市大字羽白字野木和 シナイモツゴを守る会
又八沼に生息するシナイモツゴ
31 天然記念物 くろまつ(みよのまつ) 1本 平成16年11月17日 青森市合浦二丁目17 青森市
黒松(三誉の松)

更新情報
2024年6月3日、リンクを修正しました。

問合せ

所属課室:青森市教育委員会事務局文化遺産課 

青森市野沢字沢部108番地3 縄文の学び舎小牧野館2階

電話番号:017-718-1392・017-718-1389

ファックス番号:017-718-1394

より良いウェブサイトにするために皆さんのご意見をお聞かせください。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?